キーワード検索
≫検索オプション
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索
(内容に近いFAQを表示します)
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
暮らしのガイドから探す
妊娠・出産
子育て
教育
就職・退職
結婚・離婚
引越し
ごみ・リサイクル
高齢・介護
おくやみ
災害
その他
練馬区FAQ
>
Q&A詳細
質問7881:特別区民税・都民税(住民税)の申告書が届きました。例年は届かないのに、今年届いた理由を教えてください。
申告書は、前年度の状況等によって発送しています。例年届いていなかった申告書が届いた場合、例年と前年度の状況が異なっているためと考えられます。
例年、どなたかの被扶養者になっていた方が前年度は被扶養者になっていなかった等、その方の状況によって理由は異なりますので、ご不明な点がありましたら、区役所税務課までご連絡ください。
なお、申告書が発送された方でも、申告が必要ない場合があります。また、発送されていない方でも申告が必要な場合があります。詳しくは、関連リンク「特別区民税・都民税(住民税)の申告」をご覧ください。
【関連リンク】
特別区民税・都民税(住民税)の申告
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/zei/zeishinkoku/shinkoku.html
【関連FAQ】
2505 区民税・都民税(個人住民税)の申告は必要ですか?
7882 特別区民税・都民税(住民税)の申告書を郵送で提出できますか?
7883 平日昼間に区役所へ行くことができません。代理人による申告はできますか?
【お問合せ先】
税務課 区税第一~第四係
TEL:03-5984-4537
FAX:03-5984-1223
メールでのお問い合わせ:
この担当課にメールを送る
作成日: 2025/02/03
更新日: 2025/02/03
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問2498:特別区民税・都民税(住民税)の申告用紙はどこで手に入りますか?
質問7882:特別区民税・都民税(住民税)の申告書を郵送で提出できますか?
質問2541:住民税の申告は、申告期限後は受け付けてもらえないのでしょうか?
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。