文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
ごみ・リサイクル
>
収集
>
Q&A詳細
更新日: 2022/04/01
質問:4782 (特別指定団体の区域にお住まいの方で)資源物(ビン・カン・古紙等)を収集日の朝に出したのに、収集されていない。
特別指定団体における資源物(ビン・カン・古紙等)の収集は市が直接行っているのではなく、地域資源回収として当該団体が委託した収集業者が行っています。したがって、市では収集状況の確認ができませんので、当該団体(自治会、管理組合)の担当者に直接お尋ねください。
※お手元の「資源とごみの収集カレンダー」表紙右上の地区番号が「特別指定団体」と記されている方が対象です。
【特別指定団体】小山田桜台・公社森野住宅・シーアイハイツ・都営武蔵岡住宅・玉川学園と東玉川学園の一部
【お問合せ先】
ごみ収集課 ごみ相談係
TEL:042-797-7111
FAX:042-797-7158
担当課詳細:
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/seisou/seisou04.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:3008 雨が降っています(降りそうです)が、資源とごみの収集は行いますか
質問:4177 「資源とごみの収集カレンダー」について
質問:8002 雨の日にダンボールや雑がみ等の紙類のごみを出していいのか
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ