キーワード検索
≫検索オプション
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索
(内容に近いFAQを表示します)
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
暮らしのガイドから探す
妊娠・出産
子育て
教育
就職・退職
結婚・離婚
引越し
ごみ・リサイクル
高齢・介護
おくやみ
災害
その他
練馬区FAQ
>
Q&A詳細
質問1071:オンライン申請でも書類を添付する必要はありますか?
『教育・保育給付認定申請書兼保育園等利用申込書①~④』および『育児休業延長許容の申出書(育児休業の延長を許容する方のみ)』は、フォームに直接入力いただきますので、書類を添付する必要はありません。ただし、保育の必要性を示す書類(『就労証明書』等)やその他該当する方のみ必要な書類(課税証明書や『在園証明書』等)は添付する必要があります。
【関連リンク】
オンライン申請|保育園入園申込み
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku/kodomo/hoiku/hoikuen/nyuuen/moushikomi/mousikomi-madoguchi.html
【お問合せ先】
保育課 入園相談係
TEL:03-5984-5848
FAX:03-5984-1220
メールでのお問い合わせ:
この担当課にメールを送る
作成日: 2025/03/19
更新日: 2025/03/19
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問3952:【事業者より】補装具(補聴器・眼鏡・車いす等)の事業者登録、変更等に係る各種手続きについて知りたい。
質問3951:【事業者より】住宅設備改善事業者の事業者登録、変更等に係る各種手続きについて知りたい。
質問5875:許可を得た占用物件を撤去した場合には手続きは必要ですか?
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。