キーワード検索
≫検索オプション
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索
(内容に近いFAQを表示します)
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
暮らしのガイドから探す
妊娠・出産
子育て
教育
就職・退職
結婚・離婚
引越し
ごみ・リサイクル
高齢・介護
おくやみ
災害
その他
練馬区FAQ
>
Q&A詳細
質問2685:特別区民税・都民税・森林環境税を口座振替で納付していますが、今期は残高不足のため引き落とされなかったようです。どのように納付すればよいですか。
引き落としができなかったという情報が金融機関から練馬区に届きしだい、「口座不能納付書」を送付しますので、金融機関等でお納めください(口座不能納付書は、納期限を過ぎるとコンビニエンスストアで納付できません)。
口座不能納付書には延滞金が加算されている場合があります。
また、この納付書の納期までに納付されても、行き違いで督促状が送付されることがあります。その場合、お手数ですが督促状は破棄願います。
【お問合せ先】
収納課 個人収納係
TEL:03-5984-4542
FAX:03-5984-1229
メールでのお問い合わせ:
この担当課にメールを送る
作成日: 2025/03/25
更新日: 2025/03/25
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問2709:住民税(特別区民税・都民税)を納めないと、どうなりますか。
質問2705:特別区民税・都民税・森林環境税の督促状・催告書とはなんですか。
質問2677:軽自動車税種別割は、インターネットバンキングやクレジットカードで納付できますか。
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。