練馬区 よくある質問と回答
暮らしのガイドから探す

妊娠・出産

子育て

教育

就職・退職

結婚・離婚

引越し

ごみ・リサイクル

高齢・介護

おくやみ

災害

ワクチン接種

その他
練馬区FAQ>Q&A詳細
  • 質問2915:会社を退職することになりました。国民健康保険加入手続きについて教えてください。

  •  退職により職場の健康保険などの資格がなくなり、他の健康保険など(被扶養者になる場合も含む)に加入しない(できない)場合、国民健康保険の加入手続きが必要になります(会社から自動的に手続きはされません)。ご自身で忘れずに手続きをしてください。

    【必要書類】
    ①健康保険資格喪失証明書(職場または保険者が発行したもので、加入する方全員の氏名・生年月日・資格喪失日の記載があり、職場の証明印または保険者印があるもの)
    ②届出人の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・パスポートなど官公署発行の顔写真付きの証明書を1点 または 前述の証明書がない場合は、年金手帳・各種医療費助成受給者証(マル乳・マル子・マル障など)・社員証・学生証などの証明書2点以上 ※詳細は関連リンク先をご覧ください)
    ③世帯主と脱退する方全員のマイナンバーカードまたは通知カード

    【受付窓口】
    国保年金課 こくほ資格係 (区役所本庁舎3階)
    国保年金課 こくほ石神井係 (石神井庁舎2階)
    早宮区民事務所、光が丘区民事務所、大泉区民事務所、関区民事務所
    ※郵送でも手続き可能です。詳細は関連リンク先をご覧ください(郵送の担当窓口はこくほ資格係です)。
    ※保険証の即日交付を希望する場合は、上記受付窓口のこくほ資格係(区役所本庁舎3階)とこくほ石神井係 (石神井庁舎2階)のみ手続き可能です。即日交付を受けるためには、条件があります。詳細は、関連リンク先の「加入の手続き(国保)」内の「受付窓口」の※をご覧ください。

    【受付時間】
    午前8時30分から午後5時までです。

     会社の事情等で健康保険資格喪失証明書等が用意できない場合は、保険者の名称・記号番号が分かれば健康保険組合等へ問い合わせることもできますので、以前加入していた健康保険証のコピーなどがありましたら、お持ちください。電話で退職日等、必要事項の確認ができた場合は加入手続きが行えます。確認ができない場合は手続きが行えませんのでご了承ください。そのほか必要書類など、加入手続きの詳細については関連リンク先をご覧ください。




    【関連リンク】

    加入の手続き(国保)
    https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/nenkinhoken/kokuminkenkohoken/hoken_kanyu/tetsuzuki.html

    【国保】国民健康保険の届出にはマイナンバー(個人番号)などが必要です
    https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/nenkinhoken/kokuminkenkohoken/hoken_kanyu/kokuhokojinbangou.html



    【関連FAQ】



    【お問合せ先】

    国保年金課 こくほ資格係
    TEL:03-5984-4554
    FAX:03-3993-3260

    メールでのお問い合わせ:
    この担当課にメールを送る
    • 作成日: 2023/03/06
      更新日: 2023/03/06
    • このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
    • このFAQで疑問は解決しましたか?
      FAQを充実させるため、評価にご協力ください。

    ページの先頭へ戻る
    FAQトップへ
    練馬区HPへ
    練馬区役所 〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号 
    電話:03-3993-1111(代表)
    法人番号 3000020131202