キーワード検索
≫検索オプション
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索
(内容に近いFAQを表示します)
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
暮らしのガイドから探す
妊娠・出産
子育て
教育
就職・退職
結婚・離婚
引越し
ごみ・リサイクル
高齢・介護
おくやみ
災害
その他
練馬区FAQ
>
Q&A詳細
質問4305:街かどケアカフェ・はつらつセンター・敬老館施設紹介冊子「つながる楽しさ発見BOOK」の配布場所・問合せ先
■配架場所
・区役所本庁舎1階アトリウム
・区役所西庁舎3階 高齢者支援課、高齢社会対策課
・区内の各はつらつセンター、敬老館、地域包括支援センター
■問合せ先
・街かどケアカフェについて:高齢者支援課地域包括支援係
・はつらつセンター、敬老館について:高齢社会対策課区立施設運営係
【関連リンク】
街かどケアカフェ・はつらつセンター・敬老館施設紹介冊子(つながる楽しさ発見BOOK)のご案内
https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/koreisha/oshirase/shiori.html
【お問合せ先】
高齢者支援課 生活支援体制整備係
TEL:03-5984-1695
FAX:03-5984-1214
メールでのお問い合わせ:
この担当課にメールを送る
作成日: 2025/03/25
更新日: 2025/03/25
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問3098:消費者被害防止カレンダーはいつ配布ですか?
質問7818:災害にそなえて(高齢者・身体障害者のある方・精神障害者のある方へ)(やさしい日本語版)はどのような冊子ですか。
質問3900:障害者福祉のしおりは、どこで配布していますか。
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。