キーワード検索
≫検索オプション
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索
(内容に近いFAQを表示します)
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
暮らしのガイドから探す
妊娠・出産
子育て
教育
就職・退職
結婚・離婚
引越し
ごみ・リサイクル
高齢・介護
おくやみ
災害
その他
練馬区FAQ
>
Q&A詳細
質問4791:日曜日・祝日、夜間に受診できる診療所はどこにありますか。
練馬区役所東庁舎2階にある「練馬休日急患診療所」、石神井庁舎地下にある「石神井休日急患診療所」では、日曜日と祝日の昼間・夜間、土曜日の夜間に内科・小児科の患者さんを診察します。受診時に庁舎の駐車場を利用する場合の駐車料金は無料です。
【受付時間】 練馬、石神井ともに
〈日曜日・祝日、年末年始〉 午前10時~11時30分、午後1時~4時30分、午後6時~9時30分
〈土曜日〉 午後6時~9時30分
【電話番号】 練馬…050-5810-4682(予約専用)/03-3994-2238(問合せ専用)
石神井…050-5526-1262(予約専用)/03-3996-3404(問合せ専用)
練馬区医師会ホームページおよび電話で予約ができます。
また、休日診療当番医療機関に休日診療を当番制で委託しています。
どの医療機関が当番になっているかは、練馬区のホームページ「いざというときに(休日医療機関)」または、1日付け区報の休日医療機関の記事でご確認ください。
小児科については、練馬区役所東庁舎2階にある「練馬区夜間こどもクリニック」で、365日夜間に小児科の患者さんを診察します。受診時に庁舎の駐車場を利用する場合の駐車料金は無料です。
【受付時間】
〈平日〉 午後8時~10時30分
〈土曜日〉 午後6時~9時30分
〈日曜・祝日、年末年始〉 午後6時~午後9時30分
【電話】050-5810-4682(予約専用)/03-3994-2238(問合せ専用)
練馬区医師会ホームページおよび電話で予約ができます。
医療機関・薬局の公的検索システム「医療情報ネット」や東京都医療機関案内サービス「ひまわり」で、日曜日、祝日、夜間に診療している診療所を24時間ご案内しています。
【「ひまわり」電話番号】 03-5272-0303
【関連リンク】
休日医療機関
https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/iryo/iryokikan/kyujitsu/index.html
医療機関・薬局の公的検索システム「医療情報ネット」
https://www.iryou.teikyouseido.mhlw.go.jp
練馬区医師会ホームページ
http://www.nerima-med.or.jp/
【お問合せ先】
地域医療課 管理係
TEL:03-5984-4673
FAX:03-5984-1211
メールでのお問い合わせ:
この担当課にメールを送る
作成日: 2025/03/03
更新日: 2025/03/03
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問4792:日曜日・祝日、夜間に受診できる歯科診療所はどこにありますか。
質問4793:日曜日・祝日、夜間に開いている薬局はどこにありますか。
質問4790:引っ越してきたので、住まいの近隣にある医療機関を知りたい。
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。