練馬区 よくある質問と回答
暮らしのガイドから探す

妊娠・出産

子育て

教育

就職・退職

結婚・離婚

引越し

ごみ・リサイクル

高齢・介護

おくやみ

災害

その他
練馬区FAQ>Q&A詳細
  • 質問6184:自転車誘導員について

  • 自転車誘導員は、自転車および原動機付自転車(50cc以下、新基準原付含む※)の利用者を自転車駐車場へ誘導・案内することにより、自転車の適正利用を促進し、駅周辺の放置自転車等を減少させ、安全で快適な歩行空間を確保することを目的として配置し、公益財団法人練馬区環境まちづくり公社が監督しています。
    ご意見等は自転車問い合わせセンターへ連絡してください。
    ※新基準原付とは、総排気量125cc以下・最高出力4kw以下の二輪車
     【電話】03-3993-5100
     【受付時間】
      平日 午前8時30分~午後5時30分
      土日祝日 午前9時30分~午後5時30分
      年末年始(12/29~1/3)を除く。




    【お問合せ先】

    交通安全課  自転車対策係
    TEL:03-5984-1993
    FAX:03-5984-1237

    メールでのお問い合わせ:
    この担当課にメールを送る
    • 作成日: 2025/03/25
      更新日: 2025/03/25
    • このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
    • このFAQで疑問は解決しましたか?
      FAQを充実させるため、評価にご協力ください。

    ページの先頭へ戻る
    FAQトップへ
    練馬区HPへ
    練馬区役所 〒176-8501 練馬区豊玉北6丁目12番1号 
    電話:03-3993-1111(代表)
    法人番号 3000020131202