キーワード検索
≫検索オプション
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索
(内容に近いFAQを表示します)
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
暮らしのガイドから探す
妊娠・出産
子育て
教育
就職・退職
結婚・離婚
引越し
ごみ・リサイクル
高齢・介護
おくやみ
災害
その他
練馬区FAQ
>
Q&A詳細
質問7738:青少年課で所管する遊び場(民間遊び場・民有地一時開放遊び場・公有地一時開放遊び場)でボール遊び・花火のできる遊び場はありますか?
青少年課で所管する遊び場(民間遊び場・民有地一時開放遊び場・公有地一時開放遊び場)では、やわらかいボールで遊ぶことができる遊び場があります。各遊び場の利用のルールについては、看板がありますので、そちらをお確かめください。なお、硬いボールでの遊びはできません。花火については、若竹スポーツ広場のみ、事前の申請により利用可能です。詳しくは青少年課青少年係へお問合せください。
【関連リンク】
遊び場
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku/kyoiku/seishonen/asobiba/index.html
【関連FAQ】
7297 遊び場(遊園・遊園地・広場・児童遊園)のことで困っているのですが。
【お問合せ先】
青少年課 青少年係
TEL:03-5984-4691
FAX:03-5984-1221
メールでのお問い合わせ:
この担当課にメールを送る
作成日: 2024/08/15
更新日: 2024/08/15
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問7297:遊び場(民間遊び場・民有地一時開放遊び場・公有地一時開放遊び場)のことで困っているのですが。
質問7288:秩父青少年キャンプ場内でどんな遊びができますか?
質問7731:春日町青少年館で子どもが参加できる開放事業は、ありますか?
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。