キーワード検索
≫検索オプション
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索
(内容に近いFAQを表示します)
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
暮らしのガイドから探す
妊娠・出産
子育て
教育
就職・退職
結婚・離婚
引越し
ごみ・リサイクル
高齢・介護
おくやみ
災害
その他
練馬区FAQ
>
Q&A詳細
質問8125:自立支援医療受給者証(精神通院)受給者証を申請したが、まだ届かない。いつ頃届くのか。
自立支援医療受給者証(精神通院)は、東京都が審査・交付をしています。現在、申請件数の増加に伴い審査に時間がかかっており、申請からお手元に受給者証が届くまで3~4か月程度お時間がかかっております。ご不便をおかけいたしますが、いましばらくお待ちください。なお、自立支援医療受給者証(精神通院)の審査・交付決定・交付に関することは、東京都立中部総合精神保健福祉センター(03-3302-7871)にお問い合わせください。
【関連リンク】
自立支援医療費助成(精神通院)
https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/iryo/iryojosei/jiritsushien_byoin.html
東京都立中部総合精神保健福祉センターホームページ
https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/chusou/index.html
【お問合せ先】
保健予防課 精神保健係
TEL:03-5984-4764
FAX:03-3993-6553
メールでのお問い合わせ:
この担当課にメールを送る
作成日: 2024/03/27
更新日: 2024/03/27
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問7578:自立支援医療受給者証(精神通院)について教えてください
質問8122:自立支援医療受給者証(精神通院)の申請を郵送で行いたいので、申請方法を知りたい。
質問4713:難病等医療費助成の新規申請をしたのですが、受給者証が未だ届きません。受診時の支払いは、どのようになりますか?
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。