文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2019/12/20
質問:1102 紛争予防条例/「中高層建築物等の建築に係る紛争の予防と調整に関する条例」に該当する建築物を教えてほしい。
次の建築物が該当いたします。
■中高層建築物
○高さが10mを越える建築物 ○第一種・第二種低層住居専用地域で軒の高さが7mを超える又は階数が3以上の建築物
■特定用途建築物
○床面積が1000㎡を超える建築物
○9戸以上の共同住宅、長屋、寄宿舎又は下宿
○ガソリンスタンド等
○ホテル又は旅館
○その他特定用途建築物
※このほか、中高層建築物については、「町田市中高層建築物等に関する指導要綱」に基づく指導があります。併せてご確認ください。
【関連FAQ】
2984 中高層/中高層建築物等の指導要綱とは、どのようなものですか?
【関連リンク】
中高層建築物等の建築に係る紛争の予防と調整に関する条例の手続き
http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/sumai/toshikei/t_01/zizenkyogi/funsouyobou.html
【お問合せ先】
土地利用調整課 土地調整係
TEL:042-724-4256
FAX:050-3161-6271
担当課詳細:
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/toshikeikaku/tochiriyou.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:4591 「町田市市街化調整区域における適正な土地利用の調整に関する条例」/調整区域条例とは、どのようなものですか?
質問:4592 「町田市市街化調整区域における適正な土地利用の調整に関する条例」/どのような規制、基準がかかるのですか?
質問:1061 日影規制の規制値について
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ