文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2018/08/20
質問:1291 町田市の位置や面積が知りたい
2016年12月1日現在
○面積 71.55平方キロメートル
○方位
極東 東経139度31分
極西 東経139度16分
極南 北緯35度30分
極北 北緯35度37分
○広ぼう
東西22.3キロメートル 南北13.2キロメートル
○海抜
最高364メートル〔大地沢嶺(草戸山)〕
最低27メートル〔三輪団地東側〕
○市庁舎位置
地名 森野二丁目2番22号
東経 139度26分
北緯 35度33分
海抜 81.380メートル
○地勢
東京都の南端にあって、半島のように神奈川県に突き出ています。市のほぼ全域が多摩丘陵に含まれ、多摩丘陵の西部から中央部を占める位置に立地し、市域の平面積は丘陵の西南線に沿う狭長な形態になっています。標高は最西端に位置する大地沢嶺(草戸山)が海抜364メートルと最も高く、最低は三輪団地東側が海抜27メートルであり、平均100メートル前後の高さで、北高南低となっています。
地質は主として表面5~15メートルの深さを関東ローム層におおわれています。
【関連FAQ】
1296 市章、市の木、市の花、市の鳥を知りたい
【関連リンク】
位置と地勢
http://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/shi/ichi.html
人口と世帯数
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/toukei/setai/index.html
【お問合せ先】
総務課 総務係
TEL:042-724-2104
FAX:050-3085-3139
担当課詳細:
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/soumu/soumu01.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:2092 国土法届出の要否の判断は、実測面積と登記簿面積のどちらで行うのですか
質問:3025 開発許可申請は、代理人の資格が必要か。
質問:2078 公拡法の届出の要否の判断は、登記簿面積と実測面積のどちらで行うのですか?
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ