文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2019/02/12
質問:1316 ニーズセンター花の家はどのような施設ですか
社会福祉法人ボワ・すみれ福祉会が運営する、障がいのある方の通所施設です。
(障害者総合支援法に基づく生活介護事業/就労継続支援B型事業)
園芸や陶芸などの作業や療育活動を通して、利用者の豊かな生活を支援することを目的としています。
また、地域の方々と交流できるよう、施設内には、カフェや施設利用者が作成した製品を取り扱うショップ等が併設されています。
詳細は、ニーズセンター花の家へお問い合わせください。
○お問い合わせ先
ニーズセンター花の家
TEL:042-797-6004
FAX:042-797-4824
○所在地
町田市下小山田町3267-2
(補足情報)
ニーズセンター花の家「クッカ広場」 電話042-797-6016
○営業時間:10:00から16:00まで
○休業日:土曜・日曜・祝日
【お問合せ先】
障がい福祉課 総務係
TEL:042-724-2147
FAX:050-3101-1653
担当課詳細:
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/hukushi/hukushi03.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:1922 市民センター・地域センター、市民フォーラムなど、集会学習施設の使用料はいつ払えばいいのですか。
質問:1923 市民センター・地域センター、市民フォーラムの窓口での施設利用申込受付時間を教えてください。
質問:1924 市民センター・地域センター、市民フォーラムの使用時間はどのようになっていますか。
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ