文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2019/02/25
質問:1524 入れ歯のリサイクルについて教えてください。入れ歯の回収BOXはどこにありますか?又、郵送する場合はどうすればいいですか?
【入れ歯のリサイクルの取組について】
入れ歯に使用されている金属をリサイクルして、財団法人日本ユニセフ協会に寄附するほか、町田市の地域福祉活動の推進に役立てるため、町田市社会福祉協議会が実施している取組です。
【入れ歯の回収場所・方法について】
入れ歯回収ボックスは市庁舎1階南側入り口エレベーター前に設置しております。入れ歯に熱湯をかけ消毒し、新聞紙など厚手の紙に包んでビニール袋に入れて頂き、回収BOXに投入するか、封筒に入れて、町田市社会福祉協議会に送付をお願いいたします。
送り先:194-0013
町田市原町田4-9-8
町田市民フォーラム4階
町田市社会福祉協議会 総務係
お問い合わせTEL:042-722-4898
【入れ歯のごみの分別方法はなんですか】
入れ歯は、「燃やせないごみ」です。
【関連FAQ】
4583 入れ歯のごみの分別方法はなんですか。
【関連リンク】
町田市社会福祉協議会
http://www.machida-shakyo.or.jp/
燃やせるごみ・燃やせないごみの出し方
http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/gomi/gominowakekata/iipan01.html
地区別の指定収集日はこちらをご覧ください。 資源とごみの収集カレンダー【地区別】
http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/gomi/gomishuushuu/syuusyuu/index.html
【お問合せ先】
福祉総務課 総務係
TEL:042-724-2133
FAX:050-3101-0928
担当課詳細:
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/hukushi/hukushi01.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:4675 小型家電の回収について教えてください。
質問:4435 「リサイクル広場まちだ」について教えて下さい。
質問:2575 町田市がリサイクル品回収業者に対して、住民の廃品を引取る業務を委託することはあるのですか。
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ