文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2025/04/01
質問:1620 健康づくり推進員とは何ですか。
市内の町内会・自治会等から推薦を受け、市長から委嘱された方です。
市職員と協力して地域の健康づくりを推進する活動をしています。みなさまの身近な地域で多くの方がその人らしくいきいき生活できるように、楽しみや元気を増やす活動をしています。
【問い合わせ先】
保健予防課保健予防係 電話:042-725-5422
【関連リンク】
健康づくり推進員とは
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/suishinin/index.html
【お問合せ先】
保健予防課 保健予防係
TEL:042-725-5422
FAX:050-3161-8634
担当課詳細:
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/hokenjo/hokenyobou.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:2381 70歳以上は無料ではなくなったのか(大腸・乳・子宮頸・前立腺がん検診)
質問:2377 がん検診や成人健康診査の自己負担金の免除を受けるには(免除を受ける手順について)
質問:2382 がん検診や成人健康診査の自己負担金免除対象者は、どの様な条件か
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ