文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2022/04/01
質問:1658 近隣の住宅等で行われるバーベキューや調理、薪風呂や薪ストーブ、暖炉などによる煙や、その他の悪臭について相談したい(日常生活に起因する煙や臭い)
バーベキューや調理、薪風呂や薪ストーブ、暖炉など、人の生活にともなって発生する煙や臭いについては、市民の方、一人ひとりが近隣への配慮を心がけるように注意することが大切です。
事業活動や廃棄物の焼却による「ばい煙」や「悪臭」ではないため、公害としての市からの指導には馴染みません。当事者間での話し合いをお願いします。賃貸住宅の場合は、管理者に相談するという方法もあります。
解決が難しい場合は、市で行っている法律相談をご利用下さい。
【関連FAQ】
1265 借家(アパート)を退去するときに、敷金が戻らずに、逆に修繕費まで要求されている。
1049 近隣宅の薪ストーブの煙がひどいので使用をやめさせてほしい。
【お問合せ先】
環境共生課 公害指導係
TEL:042-724-2711
FAX:050-3160-5478
担当課詳細:
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/seisou/hozen.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:3918 ケーブルテレビを受信しているが、テレビの映りが悪い、あるいは映らなくなった。
質問:1616 近隣の畑で行われる農業目的の焼却(野焼き)について相談したい
質問:3889 民地のあき地の雑草除去について相談したい。
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ