町田市 よくある質問と回答(FAQ)
multilingual
文字サイズ:
更新日: 2024/04/01
  • 質問:1659 市内の公園を知りたい(ぼたん園)

  • 町田薬師池公園四季彩の杜【ぼたん園】野津田町2274-1  042-736-4477(有料開園期間のみ)
    ○開園時間 午前8時30分から午後4時(休園なし)
    ○有料開園期間  2024年度は4月12日から5月6日
    ○入園料 一般520円、中高生200円、小学生以下無料(有料開園期間のみ)
    ○アクセス
    ①小田急町田駅北口(POPビル先)21番乗り場から本町田経由野津田車庫行き、または本町田経由鶴川駅行きバスで「薬師ヶ丘」下車。徒歩7分。
     ※薬師池公園駐車場は有料です。また、期間中は大変混雑します。公共交通機関のご利用をお勧めします。障害者等は「ぼたん園内」の駐車場を利用できます。
    ○開花時期
    ・ぼたん  
    4月中旬から咲き始め5月上旬までが見頃になります。ただし、気象状況により開花時期が異なりますので、有料開園期間中は町田市ホームページ又は、直接「町田ぼたん園」に確認してください。
    ・しゃくやく 4月下旬から咲き始め、5月中旬までが見頃になります。
    ・フジ    4月下旬頃から咲き始めます。
    ○株 数  ぼたん 330種類、1,700株  しゃくやく  60種類、 600株           
    ○車イス  有料開園期間中は5台あり。無料貸出をいたしますが予約はできません。
    ○写真・写生 三脚、イーゼル使用については、有料開園期間中の混雑時は使用をご遠慮いただいています。
    ○ペット類 犬や猫等のペット類を連れての入園はできません。
    ○食 事 有料開園期間中は、キッチンカーやお休み処での軽食等販売があります。
    ○休憩施設 休憩所、芝生広場、あずまや、ベンチ等があります。
    ○即売会  ぼたん苗木等を有料開園期間中に限り販売しています。




    【関連リンク】

    町田薬師池公園 四季彩の杜 ぼたん園(町田ぼたん園)
    http://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/park/shisetu/shikisai_no_mori/machidabotan.html



    【お問合せ先】

    公園緑地課 公園管理係
    TEL:042-724-4399
    FAX:050-3161-6269

    担当課詳細:http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/toshikeikaku/kouen.html
    • このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
    • このFAQで疑問は解決しましたか?
      FAQを充実させるため、評価にご協力ください。