文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2023/06/13
質問:1961 町田市の障がい福祉サービスについて、まとめた本はありますか。
「障がい者サービスガイドブック」があります。
障がいのある方にご利用いただける福祉・保健・医療の制度などをご案内しています。
日常生活の中で必要な窓口案内としてご利用ください。
○配布先
障がい福祉課窓口・各地域の障がい者支援センターで無料でお渡ししています。また、市民センターでもお渡ししています。
窓口にこられない場合は、郵送もいたしますので、電話またはファックスで障がい福祉課へご連絡ください。
※点字版、音声版もあります。
※内容は、毎年改訂しています。
※各項目の詳細については、直接問合せ先にお問い合わせください。
【関連FAQ】
1830 障害福祉サービスについて知りたい
【関連リンク】
町田市障がい者サービスガイドブック2023(改訂版)
http://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/syougai_hukushi/hp-guidebook.html
【お問合せ先】
障がい福祉課 総務係
TEL:042-724-2147
FAX:050-3101-1653
担当課詳細:
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/hukushi/hukushi03.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:3449 地域福祉権利擁護事業について教えてほしいのですが
質問:3976 障がいのある人が外出する時に付き添いを頼みたい
質問:3922 要約筆記者派遣について
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ