文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2024/04/01
質問:1990 大腸がん検診を受けたい/大腸がん検診の詳細(検診項目・対象者・受けられない方・費用・実施期間・申込方法)について知りたい
2024年度の町田市大腸がん検診は以下のとおり実施します。
■検診項目
問診、免疫便潜血検査2日法(2日分の便を採取します)
■対象者
町田市に住民票があり、職場等で検診の機会がない、年度内に40歳以上の方
■受けられない方
以下の事項に該当する方は検診を受けることができません。
・年度内(4月1日~翌年3月31日)にすでに大腸がん検診を受けた方
・大腸に関する疾患で、経過観察中・治療中の方(※手術歴のある方は医療機関でご相談ください。)
・大腸に関する自覚症状(便に血が混じる、黒色便が出るなど)がある方
■費用
通常 800円
同時実施(※)の場合 500円
※同時実施とは、「町田市成人健康診査」またはその他の保険者等が実施する「特定健康診査」等の健康診断と、大腸がん検診の問診を同時に受けることです。
なお、以下の方は費用負担が免除になります。
1.2023年度住民税非課税世帯の方
2.生活保護受給者
3.中国残留邦人等支援給付受給者
■実施期間
2024年5月30日~2025年2月28日
■申込方法
実施医療機関へ直接申込みます。
実施医療機関一覧は、関連リンクから町田市ホームページの「町田市成人健康診査・がん検診等実施医療機関」のページをご覧ください。
※町田市の成人健康診査との同時受診が可能です。成人健康診査を受けられる際に、医療機関へお申し出ください。
【関連FAQ】
2001 がん検診について知りたい
2381 70歳以上は無料ではなくなったのか。
2366 がん検診や成人健康診査の自己負担金が免除になるかどうか知りたい
2382 がん検診や成人健康診査の自己負担金免除対象者は、どの様な条件か
4414 がん治療の助成はありますか
【関連リンク】
大腸がん検診(40歳以上)
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/gankennshin/daichogan.html
町田市成人健康診査・がん検診等実施医療機関
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/seijinkenkoshinsa/seijin_gankenshin.html
【お問合せ先】
健康推進課 成人保健係
TEL:042-725-5178
FAX:050-3101-4923
担当課詳細:
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/hokenjo/kenkousuishin.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:4452 胃がんリスク検診(ABC検診)を受けたい/胃がんリスク検診(ABC検診)の詳細(検診項目・対象者・受けられない方
質問:2001 がん検診について知りたい
質問:1991 子宮頸がん検診を受けたい/子宮頸がん検診の詳細(検診項目・対象者・受けられない方・費用・実施期間・申込方法)につ
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ