町田市 よくある質問と回答(FAQ)
multilingual
文字サイズ:
町田市FAQ>Q&A詳細
更新日: 2022/03/31
  • 質問:2163 下水の処理はどのようにしているのですか

  • ○下水道の仕組み
     町田市は各家庭で排出された汚水は、雨水、汚水を別々の管きょで排除する分流式の方法で処理し、自然の流れ(自然流下)を利用し処理場まで運びます。
     経路は下水→排水設備→下水道管→ポンプ場→下水道管→下水処理場→放流の順に運ばれます。
    ○経路の説明
     ・排水設備
       敷地内に設置する汚水ます、排水管等の設備 
     ・下水道管
       下水を点検したり清掃できるように管きょ、公共ます、取付け管、マンホール等の管路施設。
     ・ポンプ場
       下水道管がある程度の深さになった場合や山越えする場合ポンプを設置している建物。
     ・下水処理場
       下水を微生物の働きを利用してきれいな水に処理する施設。

    ・【町田市の下水処理場の処理方法】
    下水をきれいにする方法は、微生物を利用するもので、町田市では、「標準活性汚泥法」と高度処理の1つである「嫌気無酸素好気法」という処理方式を採用しています。沈殿池で沈みやすい固形状の汚れを取り除いた下水に、微生物のかたまりである「活性汚泥」を加え、微生物に必要な酸素を供給するために空気を吹きこみます。そうすることで、微生物が、有機物の汚れを二酸化炭素や水などに分解します。高度処理においてはさらに下水中の窒素やりんを除去することが出来ます。その後、「活性汚泥」を沈殿させ取り除き、きれいになった水だけを塩素滅菌して放流します。

     ※管きょ(管渠)とは下水を収集し、排除するための水路の総称。        
    【問い合わせ先】
    成瀬クリーンセンター(下水処理場) 042-720-1825 
    鶴見川クリーンセンター(下水処理場) 044-988-7101   




    【関連FAQ】



    【お問合せ先】

    水再生センター 成瀬クリーンセンター・鶴見川クリーンセンター
    TEL:042-720-1825
    FAX:042-720-4454

    担当課詳細:http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/gesui/gesui05.html
    • このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
    • このFAQで疑問は解決しましたか?
      FAQを充実させるため、評価にご協力ください。