町田市 よくある質問と回答(FAQ)
multilingual
文字サイズ:
町田市FAQ>Q&A詳細
更新日: 2023/04/01
  • 質問:2278 新生児聴覚検査の費用助成について知りたい。

  • 妊娠届出時にお渡しする「母と子の保健バッグ」の中に新生児聴覚検査受診票が入っています。
    妊娠届出後に転入された方など、受診票をお持ちでない方は、【保健予防課母子保健係】にお問い合わせください。
    ■ 助成方法
    新生児聴覚検査受診票を指定医療機関へ提出してください。
    受診票は、東京都内及び近隣市(相模原市、横浜市、川崎市、大和市等)の指定医療機関で使用できます。
    ※里帰り出産等のため指定医療機関で受診できなかった方は、検査費用の一部を償還払いします。
    ⇒FAQ「新生児聴覚検査の受診票を使用できない医療機関で検査を受けた場合の助成制度について知りたい」参照
    詳細はまちだ子育てサイトをご覧いただくか、【保健予防課母子保健係】までお問い合わせください。




    【関連リンク】

    新生児聴覚検査費用助成のご案内
    https://kosodate-machida.tokyo.jp/mokuteki/1/9/4181.html



    【お問合せ先】

    保健予防課 母子保健係
    TEL:042-725-5471
    FAX:050-3161-8634

    担当課詳細:https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/hokenjo/hokenyobou.html
    • このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
    • このFAQで疑問は解決しましたか?
      FAQを充実させるため、評価にご協力ください。