文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2021/03/31
質問:2590 就学援助費の入学準備金(新小学校1年生)の入学前支給について知りたい。
新小学校1年生になるお子さんがいらっしゃるご家庭で、経済的にお困りの保護者の方に入学準備金をご入学前の3月に支給します。
支給の対象は以下のすべてに該当する方です。
●支給の対象となる方
・4月に小学校に入学するお子さんの保護者の方(小学校とは、市内の公立学校の他、国公立、私立です。特別支援学校は除きます)
・本年中に町田市に住所を有する方
・町田市の就学援助制度の認定基準で「準要保護」の基準に該当する方
・申請期限までに申請書を提出した方
申請書は10月上旬に就学時健康診断のご案内に同封して郵送します。
申請期間は10月上旬から翌年1月中旬までです。
支給予定額は51,110円。支給時期は3月上旬です。
●次に当たる方は就学援助費の認定となっても入学前支給いたしません。
(1)2022年4月の入学までに町田市外へ引越しされる場合
(2)世帯の状況が変わって就学援助の「準要保護」に該当しなくなった場合
なお、既にご兄弟で町田市の就学援助の「準要保護」の認定を受けている場合でも、入学前支給を受けるためには申請が必要です。
入学前支給を受けた後で支給の対象とならなくなった場合は返還していただきますので、ご注意ください。
「準要保護」の認定基準は就学援助費のサイトをご覧ください。
【関連FAQ】
2591 就学援助費の入学準備金(新中学校1年生)の入学前支給について知りたい。
2309 学校でかかる費用の援助(就学援助費)について知りたい
2190 就学援助(奨励)費の審査の基準となる、所得の金額について知りたい。
2311 特別支援学級(固定級)に在籍、学校でかかる費用の援助(就学奨励費)について知りたい
【関連リンク】
就学援助費
http://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/5/3/257.html
就学奨励費
https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/5/3/261.html
【お問合せ先】
学務課 就学援助担当
TEL:042-724-2176
FAX:050-3161-7996
担当課詳細:
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/kyouiku/kyouikubu/kyouikubu03.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:2591 就学援助費の入学準備金(新中学校1年生)の入学前支給について知りたい。
質問:2311 特別支援学級(固定級)に在籍していたり、通常の学級に在籍している特別支援学校に入学可能な障がいの場合の学校でかか
質問:2309 学校でかかる費用の援助(就学援助費)について知りたい
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ