町田市 よくある質問と回答(FAQ)
multilingual
文字サイズ:
町田市FAQ>Q&A詳細
更新日: 2024/10/04
  • 質問:2590 就学援助費の入学準備金(新小学校1年生)の入学前支給について知りたい。

  • 新小学校1年生になるお子さんがいらっしゃるご家庭で、経済的にお困りの保護者の方に入学準備金をご入学前の2月中旬に支給します。

    ■支給対象(以下の全ての条件に該当する方が対象です)
    (1)4月に小学校(町田市立、国公立、私立)へ入学予定のお子さんの保護者
    (2)申請する年度の12月15日に町田市に住所があり、入学までに市外へ引越の予定がない方
    (3)申請する前年の世帯の合計所得額が、申請する年度町田市就学援助制度の「準要保護基準額」に該当する方
    (4)申請期限内にオンライン申請または申請書(紙)を学務課に提出された方

    ※1 特別支援学校に入学予定の場合、東京都の制度が該当しますので、入学する学校でお手続きをお願いいたします。詳細は入学後に学校にご確認ください。
    ※2 市外へ転出予定の方で、転出先の自治体で入学準備金の支給が受けられない場合はご相談ください。
    ※3 生活保護を受けている方は生活保護費から同様の費目が支給されます。詳細は担当ケースワーカーにご確認ください。
    ※4 「準要保護基準額」は学務課から郵送するお知らせまたは町田市ホームページでご確認ください

    ■申請方法・期限
    (1)お知らせ及び申請書は10月上旬頃に郵送します。
    (2)申請期限は12月下旬までです。
    (3)オンラインまたは申請書(紙)の提出により申請することができます

    ※1 具体的な申請期限は送付したお知らせをご確認ください。
    ※2 申請書(紙)の提出先は町田市教育委員会学務課のみです。入学予定の小学校や各市民センターでは受付していません。
    【提出先】 町田市教育委員会学務課(市庁舎10階 1002窓口)
    〒194-8520 町田市森野2-2-22 

    ■支給額・支給日
    支給額:57,060円
    支給予定日:2月中旬
    支給方法:申請時に指定いただいた口座にお振込みします。
    ※1 支給額及び支給時期は予定です。変更になる場合があります。
    ※2 支給予定日は、支給対象となった方へ審査結果の通知に記載してお知らせします。また、まちだ子育てサイトでもご確認いただけます。

    ■重要事項
    (1)支給保留について
    次に該当する場合は審査の結果、就学援助費の認定となっても入学前支給を保留することがあります。
    ・就学相談中の場合
    ⇒お子さまの入学する学校が決まるまで支給を保留することがあります。入学する学校が決まりましたら学務課までご連絡ください。
    ・申請書に記載された世帯構成等に住民票上の変更があった場合
    ⇒申請書の提出後、住民票上の変更があった場合は、支給を保留することがあります。別途書類の提出を求める場合がございまので、期限までにご提出ください。
    (2)市外へ転出した場合について
    12月16日以降に市外に転出をされても、入学準備金の返還は求めませんが、転出先自治体には町田市で入学準備金の入学前支給を行った旨を通知します。
    (3)入学後について
    入学準備金入学前支給を受けた場合でも、入学後に就学援助費または就学奨励費の支給を希望される場合は、4月中に申請書の提出が必要です。なお、入学準備金入学前支給を受けた方については、入学後の入学準備金の支給はございません。

    ■その他
    ・就学奨励費の入学準備金について、入学前支給はありません。
    ・入学準備金入学前支給の詳細については、学務課から郵送する「就学援助費入学準備金の入学前支給のお知らせ」でご確認いただくか、または、直接教育委員会学務課までお問い合わせください。




    【関連FAQ】



    【関連リンク】

    就学援助費
    http://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/5/3/257.html

    就学奨励費
    https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/5/3/261.html



    【お問合せ先】

    学務課 就学援助担当
    TEL:042-724-2176
    FAX:050-3161-7996

    担当課詳細:http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/kyouiku/kyouikubu/kyouikubu03.html
    • このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
    • このFAQで疑問は解決しましたか?
      FAQを充実させるため、評価にご協力ください。