文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2024/04/01
質問:2777 上小山田コミュニティセンターの場所・行き方を教えてください。
所在地:上小山田町2616番地2です。
■バスで行かれる場合
最寄のバス停は、淵野辺駅から小山田行き、または小山田はなみずきの丘行きで、バス停「池谷戸」下車、徒歩約5分です。
町田バスセンターからは、橋本駅北口行きで、バス停「常盤」下車、徒歩約20分です。
※わかりずらいところにありますので、ご注意ください。
■車で行かれる場合
町田街道を相原方面に進んで、常盤の交差点を右折してください。種入と池谷戸のバス停の間の道を右斜めに進んで、二股を左折し、神明神社を左折すると上小山田センターがあります。
ただし、非常にわかりづらい場所にありますので、事前に地図をご覧になったり、忠生市民センターに直接お電話することをお勧めします。
【関連FAQ】
2771 上小山田コミュニティセンターを利用する場合の手続きを知りたい。
【関連リンク】
上小山田コミュニティセンター
http://www.city.machida.tokyo.jp/community/shimin/com/com09.html
【お問合せ先】
忠生市民センター
TEL:042-791-2802
FAX:042-791-8461
担当課詳細:
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/shimin/tadao.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:4554 剪定枝資源化センターへの車での行き方について教えて下さい。
質問:1664 公園で花火やバーベキューをしても良いですか
質問:1539 堺市民センターには、駐車場はありますか
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ