町田市 よくある質問と回答(FAQ)
multilingual
文字サイズ:
町田市FAQ>Q&A詳細
更新日: 2018/03/14
  • 質問:3069 土地に係る固定資産税の路線価を知りたい

  • 路線価とは、市街地の街路に付けられた価格のことで、具体的には、街路に接する標準的な宅地の1平方メートル当たりの価格をいいます。
    宅地の評価額は、この路線価を基にしてそれぞれの宅地の間口、奥行、形状、利用上の法的制限などを考慮して求めます。
    ■評価の基礎となる全路線価と標準宅地の位置を無料公開しています。
     ○公開場所/財務部資産税課土地係208番窓口(市民センターでは公開していません)
     ○公開期日/土、日曜日、休日及び12月29日~1月3日を除く開庁日(新度分は4月の開庁日初日より資産税課窓口で公開します。)
     ○公開時間/午前8時30分から午後5時まで

    町田市ホームページの「地図情報まちだ」では4月の開庁日初日より公開しています。

    問い合わせ先  財務部 資産税課 土地係 042-724-2116

    ※この路線価とは別に相続税及び贈与税で用いる路線価がありますが、これにつきましては税務署にお尋ねください。
    町田税務署 042-728-7211
    〒194-8567 町田市中町3-3-6




    【関連リンク】

    固定資産路線価及び標準宅地の位置の公開について
    http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/tax/kotei/totikazei/hyoutaku_koukai.html



    【お問合せ先】

    資産税課 土地係
    TEL:042-724-2116
    FAX:050-3085-6094

    担当課詳細:http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/zeimu/zeimu02.html
    • このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
    • このFAQで疑問は解決しましたか?
      FAQを充実させるため、評価にご協力ください。