町田市 よくある質問と回答(FAQ)
multilingual
文字サイズ:
町田市FAQ>Q&A詳細
更新日: 2024/12/02
  • 質問:3101 印鑑登録をしたいのですが、手続き方法を教えて下さい

  • 原則として2度、来庁していただく必要があります。

    申請受付後、申請した本人の意思を確認するため、住民登録地へ照会書を発送します。照会書が届きましたら、照会書にある回答書の欄にご本人が自署・押印し、申請した窓口に持参してください。確認の上、引き換えに印鑑登録証(カード)をお渡しします。
    登録が完了するには原則として日数がかかります。あらかじめ時間に余裕を持って、申請手続きにお越しください。

    ■本人が申請をする場合
    〈必要なもの〉登録する印鑑・本人確認書類

    ■代理人が申請する場合
    〈必要なもの〉登録する印鑑・代理人の本人確認書類・代理人選任届(印鑑登録者本人がすべて直筆で記入してください。委任事項は「印鑑登録」。) ※代理人申請の場合、申請当日の即日登録はできません。照会文書を発送しますので後日この文書を持参しての来庁が必要になります。

    ■成年被後見人が申請をする場合
    (2020年4月1日から)成年被後見人は法定代理人(成年後見人)と同席することで、「意思能力を有する」とみなされ、印鑑登録を申請することができます。
    (必要なもの)登録する印鑑・成年被後見人、法定代理人の本人確認書類・法定代理の登記事項証明書(3カ月以内に交付されたもの) 、登記事項証明書の記載の法定代理人住所が勤務先の場合はそれが確認できるもの(社員証等)

    ※例外として、即日登録できる場合
     次のいずれかの条件を満たせば、特別に申請当日のうちに登録を完了できる場合があります。

    (1)印鑑の登録をしたい登録者本人が来庁し、以下の本人確認資料を提示いただいた場合
    この場合の本人確認資料とは官公署が発行した有効期限内のもので、顔写真が貼ってあり特殊加工してあるもの。
    例)運転免許証、日本のパスポート、マイナンバーカード、住民基本台帳カード(顔写真付き)、身体障害者手帳など。外国人の方は外国人登録証明書、在留カード、特別永住者証明書でも可。

    (2)印鑑の登録をしたい登録者本人が来庁し、保証人がある場合
      保証人には、市町村で印鑑登録をしている方がなることができます。
      印鑑登録申請書の保証人欄に保証人本人が必要事項を記入の上、登録印をはっきりと押して下さい。同行の必要はありません。保証人が町田市以外に住んでいる場合は、保証人の印鑑登録証明書(3か月以内に交付されたもの)を添付して下さい。

    ※申請用紙は、ホームページからもダウンロードできます。代理人選任届の見本もご覧いただけます。




    【関連FAQ】



    【関連リンク】

    印鑑登録の申請
    http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/touroku/inkan/tourokusinsei.html



    【お問合せ先】

    市民課 住民記録係
    TEL:042-724-2123
    FAX:050-3085-6262

    担当課詳細:http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/shimin/shimin01.html
    • このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
    • このFAQで疑問は解決しましたか?
      FAQを充実させるため、評価にご協力ください。