文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2023/11/07
質問:3202 町田市オリジナル婚姻届・出生届はどこでもらえますか?
■町田市オリジナル婚姻届・出生届は市庁舎1階市民課、忠生、南、なるせ駅前、鶴川、堺、小山の各市民センター、玉川学園駅前連絡所、木曽山崎連絡所、町田駅前連絡所、鶴川駅前連絡所で配布しています。
■オリジナル婚姻届・出生届ともに無料で配布いたします。印刷枚数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。
■町田市オリジナル婚姻届・出生届は窓口配布のみ行っています。市のホームページからのダウンロード、郵送することは出来ません。
■町田市オリジナル婚姻届・出生届は、町田市以外の市区町村にも提出することが出来ます。
■町田市オリジナル出生届を利用される場合は、出産する産院等に事前にご相談ください。なお、町田市民病院など、すでに備え付けてる病院もあります。
【関連FAQ】
3155 土日祝日や夜間でも戸籍の届出はできますか?
3192 戸籍の届書(婚姻・離婚・転籍届等)はどこでもらえますか?
3169 婚姻(入籍)の手続きを教えてください(婚姻届)
3115 出生の届出には何が必要ですか?
2133 記念撮影スポットについて知りたい。
【関連リンク】
婚姻届
http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/touroku/todokede/todokede02.html
出生届
http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/touroku/todokede/todokede01.html
駅前連絡所・市民センター
http://www.city.machida.tokyo.jp/community/shimin/com/a001.html
【お問合せ先】
市民課 戸籍係
TEL:042-724-2865
FAX:050-3085-6262
担当課詳細:
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/shimin/shimin01.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:3156 戸籍の届けはどこに出せばいいのですか?
質問:3115 出生の届出には何が必要ですか?
質問:3169 婚姻(入籍)の手続きを教えてください(婚姻届)
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ