文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
市政・議会・選挙
>
選挙
>
Q&A詳細
更新日: 2020/04/01
質問:3300 選挙について知りたい
○日本国民で18歳以上の方は国会議員の選挙権をもちます。さらに町田市内に3か月以上住んでいると都知事、都議、市長、市議の選挙権を取得しますが、投票するためには「選挙人名簿」に登録されていることが必要です。
選挙人名簿には毎年3月、6月、9月、12月と選挙が行われるときに、18歳になった人と市外から転入した人を追加登録します。追加登録をされるには、実際に住んでいる市区町村の住民票に3か月以上記録されていることが必要です。
なお、選挙の時の追加登録の日付は、選挙の告示(公示)日の前日が基準日となりますので、その日までに3か月以上住民登録されていることが必要となります。
○町田市ホームページに制度の解説や各種データを掲載していますのでご覧ください。
【関連FAQ】
1115 住民基本台帳法の改正に伴う外国人の選挙権について
3304 選挙の投票率、選挙の開票状況や開票結果について知りたい
【関連リンク】
選挙人名簿
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/senkyo/tohyo/meibo01.html
【お問合せ先】
選挙管理委員会事務局
TEL:042-724-2168
FAX:042-724-1195
担当課詳細:
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/senkan01.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:3081 (誰々)議員の一般質問は何日の何時ごろの予定なのですか。
質問:1840 監査の組織体制について知りたい
質問:1293 町田市の人口が知りたい、各種統計調査の結果が知りたい。
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ