文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2022/04/26
質問:3479 外国人のための生活相談窓口はありますか
■町田国際交流センターでは、外国人のための生活相談を行っています。
生活に必要な情報の提供や日常生活でお困りのこと、市役所をはじめ、官公署での手続きのお手伝いや通訳・翻訳サービスを行っています。
最新の情報は、国際交流センターのホームページをご覧ください。
【関連リンク】
外国人相談
http://www.machida-kokusai.jp/?page_id=11
【お問合せ先】
(財)町田市文化・国際交流財団 町田国際交流センター
TEL:042-722-4260
FAX:042-722-5330
担当課詳細:
http://www.machida-kokusai.jp/
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:4963 住居確保給付金について教えてください。
質問:4962 生活・就労相談窓口について教えてください。
質問:3520 負傷をして瀕死の状態の動物がいるので保護してほしい
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ