文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2023/01/12
質問:3530 新型コロナウイルスについて知りたい
■新型コロナウイルスはどのような病気ですか
これまでに報告されていない新型コロナウイルス(2019-nCoV)に関連する呼吸器感染症といわれています。発熱、咳などの呼吸器症状を認める患者が報告されています。
■感染経路はどのようなものですか
現在のところ調査中ですが、ウイルスに汚染された環境にふれることによる接触感染、患者と濃厚に接触することによる飛沫感染が考えられています。
■治療法はありますか
有効な抗ウイルス薬等の治療法はなく、症状に応じた治療(対症療法)を行います。詳しくは国立感染症研究所のホームページ「新型コロナウイルス(2019-nCoV)」に掲載の関連する案内をご参照ください。
■感染しないための予防法はありますか
一般的な衛生対策として、風邪や季節性インフルエンザと同様に、マスクの着用やハンカチ・袖を使って口・鼻をおさえるなどの咳エチケット、手洗い、アルコール消毒などを行っていただくようお願いします。また、十分な栄養と休養、人混みを避けるなども有効です。
発熱や咳などの症状がある人との不必要な接触は避け、接触をした場合は、十分な手洗いをしてください。
【関連FAQ】
3536 新型コロナウイルス感染予防のためにマスクを使用することは有効ですか?また、マスクはどこで売っていますか?
3539 中国への渡航歴があり、体調不良のため新型コロナウイルスへの感染を疑っています/症状は出ていないが、どのように過ごせばよいですか
3542 新型コロナウイルス感染症についての相談・受診目安
【関連リンク】
新型コロナウイルス感染症について
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/hokenjo/news/2019-ncov.html
【お問合せ先】
保健予防課
担当課詳細:
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/hokenjo/hokenyobou.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:3534 新型コロナウイルスについて不安や心配があります
質問:3539 体調不良のため新型コロナウイルスへの感染を疑っています/症状は出ていないが、どのように過ごせばよいですか
質問:2551 新型コロナウイルスの影響による、雇用調整交付金の特例措置について知りたい
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ