町田市 よくある質問と回答(FAQ)
multilingual
文字サイズ:
町田市FAQ>Q&A詳細
更新日: 2025/04/01
  • 質問:3643 市内の公園を知りたい(薬師池公園・花情報)

  • 町田薬師池公園四季彩の杜【薬師池公園】野津田町3270 (基本情報はNo.1647にあり)

    ○花種類・時期
    ※開花状況は、事前に町田市ホームページ又は電話等でご確認ください。

     ・椿:園内の各所で9月から5月にかけて開花します。
     ・梅:2月下旬から3月下旬に紅系(75本)白系(175本)が開花します。
     ・桜:4月上旬から中旬にソメイヨシノ、シダレ桜、山桜等340本が順次開花します。
     ・藤:出島に「3尺フジ」や「だるまフジ」が4月下旬から5月上旬に開花します。
     ・花菖蒲:5月下旬から6月下旬にかけて開花します。(種類としては、江戸系、肥後系、伊勢系その他で175種類、2200株です。)
           ハナショウブは一品種の花期が短いですが、順次、花が咲く株が入れ替わるようにしており、6月中旬ころまで見頃です。
     ・紫陽花:6月中旬から7月中旬にかけて48種、1800株が咲きます。カシワバアジサイ、ベニガクアジサイが代表的なものです。
     ・大賀蓮:7月中旬から8月中旬の早朝から咲き始めます(このとき音は出ません。)、午前10時頃までがきれいに見られます。
     ・彼岸花:旧永井家付近を中心に、秋分の日前後7日間ぐらい赤や白色の花が咲きます。
     ※10月以降は翌年2月下旬まで、椿を除いて花の咲くものはなくなります。
     ・紅葉:11月中旬から12月上旬にかけて、モミジ、イチョウ、クヌギ、コナラの紅葉が見頃になります。

    ○開園時間
     午前6時から午後6時まで(6月から8月は午後7時まで)(無休)

    ※貸出用車イスは、警備室で無料貸出します(5台・事前予約不可)。
    ※萬葉草花苑、芝生広場など介助犬等を除くペット類は、立入のできないエリアがあります。

    ○問合せ先
    薬師池公園について:公園緑地課(平日のみ午前8時30分から午後5時)
    駐車場について:042-851-8942(町田薬師池公園四季彩の杜【西園】(薬師池公園西園))




    【関連リンク】

    町田薬師池公園 四季彩の杜 薬師池(薬師池公園)
    http://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/park/shisetu/shikisai_no_mori/park01.html



    【お問合せ先】

    公園緑地課
    TEL:042-724-4399
    FAX:050-3161-6269

    担当課詳細:http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/toshikeikaku/kouen.html
    • このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
    • このFAQで疑問は解決しましたか?
      FAQを充実させるため、評価にご協力ください。