町田市 よくある質問と回答(FAQ)
multilingual
文字サイズ:
町田市FAQ>Q&A詳細
更新日: 2016/04/01
  • 質問:3681 国税に関する質問事項について

  • 1電話相談センター
     納税者の皆様の国税に関する一般的な相談について、国税局及び国税事務所ごとに設置する「電話相談センター」で集中的に受け付けております。
     《電話相談センターのご利用方法》
     ①最寄の税務署に電話する。
     ②音声ガイダンスに従って、番号「1」を選択する。
     ③音声ガイダンスに従って、相談したい内容の番号を選択する。
     ④担当の相談官がお答えします。
       注1:ガイダンスの途中でも番号の選択はできます。
       注2:「番号確認ができません。」というガイダンスがあった場合には、「トーン切り替えボタン」(*や#など)を押してから選択してください。

    2税務署
     税務署では、具体的書類や事実関係を確認する必要があるなど、電話での回答が困難な相談内容については、面接にて相談を受け付けております。
     面接相談は納税者の皆様に分かりやすく説明するため、お電話等で事前に相談日時等を予約していただき、十分な面接時間を設けています。
      注:予約の際には、お名前・ご住所・ご相談内容等をお伺いいたします。
         なお、税金の納付相談や確定申告における申告書作成会場へお越しいただく際には、事前の予約は必要ありません。

    3タックスアンサー(よくある質問)
     税に関する情報を提供しているインターネット上の税務相談室です。
     税金の種類ごとに調べられるほか、キーワード検索もできます。
     国税庁ホームページ又は下記のアドレスからご利用ください。
     ※パソコンからも携帯電話からも http://www.nta.go.jp/taxanswer
    注:携帯電話では、キーワード検索はできません。




    【関連リンク】

    国税庁ホームページ
    http://www.nta.go.jp/



    【お問合せ先】

    町田税務署
    TEL:042-728-7211
    • このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
    • このFAQで疑問は解決しましたか?
      FAQを充実させるため、評価にご協力ください。