文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2024/04/01
質問:3781 パートナーシップ宣誓をしたいのですが。
町田市には、「町田市パートナーシップ宣誓制度」がございます。
宣誓窓口に必要書類をご提出いただき、市でご提出いただいた宣誓書及び必要書類を確認し、宣誓日から1週間程度で宣誓証明書を交付します。
宣誓窓口:男女平等推進センター
【宣誓要件】
以下の要件すべてに該当する方が、本制度に基づいて宣誓することができます。
・互いを人生のパートナーとし、日常生活において、継続的かつ相互に協力することを約した戸籍(日本の国籍を有しない者にあっては、その本国の行政機関が発行する性別を証する書類その他これに準ずるものとして市長が認める書類)上の性別が同一である2人の者であること
・双方が民法上の成年(満18歳)であること
・少なくともいずれか一方が町田市内に住所を持っている(または少なくともいずれか一方が宣誓の日から3か月以内に町田市内への転入を予定している)こと
・双方に配偶者(事実婚を含む。)がいないこと、かつ、双方以外の者とパートナーシップ関係にないこと
・パートナーシップの相手方が民法(明治29年法律第89号)第734条及び第735条に規定する婚姻をすることができない続柄でないこと
【必要書類】
・町田市パートナーシップ宣誓書(様式第1号)
※宣誓時にその場でご記入いただきます。
・住民票の写し(転入を予定の方は、現住所の住民票と転入予定であることが確認できる書類)
・戸籍個人事項証明書(日本の国籍を有しない者にあっては、その本国の行政機関が発行する性別及び現に婚姻していないことを証する書類とそれらの翻訳文)
・本人確認書類(個人番号カード・運転免許証・一般旅券等で、顔写真が確認できるもの)
・その他、市長が必要と認める書類
【添付ファイル】
町田市パートナーシップ宣誓制度利用の手引き(PDF)
【関連リンク】
町田市パートナーシップ宣誓制度
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/community/danjo/tayousei/psseidodounyu.html
【お問合せ先】
市民協働推進課 男女平等推進センター
TEL:042-723-2908
FAX:042-723-2946
担当課詳細:
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/shimin/shiminkyodosuishinka.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:3780 町田市パートナーシップ宣誓制度とは何ですか。
質問:2616 町田市では男女共同参画についてどのように取り組んでいますか
質問:3932 まちだ男女平等フェスティバルのご案内
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ