町田市 よくある質問と回答(FAQ)
multilingual
文字サイズ:
町田市FAQ>Q&A詳細
更新日: 2023/11/16
  • 質問:4007 南町田駅前連絡所(南町田リエゾン)で行われていた業務は、どこに引き継がれていますか。

  • ①住民票等の証明書発行業務につきましては、「グランベリーパーク郵便局」(町田市鶴間3-3-1)に引き継がれました。
    「グランベリーパーク郵便局」内に設置した行政証明書自動交付機をお客様に操作いただき、証明書を発行しております(発行には、マイナンバーカードと数字4桁の暗証番号が必要です)。お問合せ先は、グランベリーパーク郵便局(042-799-2181)までお願いいたします。

    ②各種申請書受付業務につきましては、「グランベリーパーク郵便局」(町田市鶴間3-3-1)に引き継がれました。
    「グランベリーパーク郵便局」の受付窓口で、母子健康手帳の交付や乳幼児医療費助成等の各種申請書を受付しております。お問合せ先は、グランベリーパーク郵便局(042-799-2181)までお願いいたします。

    ③図書受渡業務につきましては、「まちライブラリー@南町田グランベリーパーク」(町田市鶴間3-4-1 グランベリーパーク パークライフ棟)に引き継がれました。
    「まちライブラリー@南町田グランベリーパーク」で、町田市立図書館の図書の受渡を行っております。
    お問合せ先は、まちライブラリー@南町田グランベリーパーク(042-850-5025)までお願いいたします。

    ④おむつ専用袋・ボランティア袋交付業務につきましては、「芙蓉園(南第 1 高齢者支援センター)」(町田市南町田5-16-1)及び「東急株式会社 住まいと暮らしのコンシェルジュ南町田グランベリーパーク店」(町田市鶴間3-3-1 グランベリーパークステーションコート1階)に引き継がれました。
    お問合せ先につきましては、
    芙蓉園(南第 1 高齢者支援センター)は、「042-796-2789」、
    東急株式会社 住まいと暮らしのコンシェルジュ南町田グランベリーパーク店は、「042-850-6109」までお願いいたします。
    「ヤマト運輸グランベリーパークセンター」での交付につきましては2023年8月27日をもって終了いたしました。

    ⑤その他閉所に伴うお問合せにつきましては、南市民センター(042-795-3165)までお願いいたします。




    【関連FAQ】



    【関連リンク】

    南町田駅前連絡所(南町田リエゾン)の閉所についてのお知らせ
    https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/touroku/shisetsu/riezonheisho.html



    【お問合せ先】

    南市民センター
    TEL:042-795-3165
    FAX:042-795-1749

    担当課詳細:https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/shimin/minami.html
    • このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
    • このFAQで疑問は解決しましたか?
      FAQを充実させるため、評価にご協力ください。