文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2021/03/31
質問:4010 町田市で内水ハザードマップや高潮ハザードマップを作成しているか。
町田市では内水ハザードマップ及び高潮ハザードマップは作成しておりません。
内水ハザードマップにつきましては、東京都で水位周知下水道の指定を行っていないため、水防法に基づいた雨水出水浸水想定区域が定められていないためです。
なお、町田市洪水ハザードマップには内水氾濫(下水道等からの氾濫)による浸水範囲も外水氾濫(河川からの氾濫)と一緒に掲載しています。
高潮ハザードマップにつきましては、町田市が高潮浸水想定区域に該当しないためです。
【お問合せ先】
防災課
TEL:042-724-2107
FAX:050-3085-6519
担当課詳細:
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/bousaianzen/bousai01.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:3840 防災に関するパンフレットなどはありますか。
質問:1136 過去に浸水があったか、履歴を教えてほしい。
質問:4009 町田市で作成している洪水ハザードマップは水防法に基づいて作成されたものか。
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ