文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2025/01/06
質問:4050 市で設置している電気自動車充電器について教えてほしい。
町田市では、市内1か所に電気自動車充電器を設置しています。
○町田市バイオエネルギーセンター(急速充電器)
・設置場所:町田市下小山田町3160番地(町田市バイオエネルギーセンター有料駐車場内)
・利用時間:8時15分から22時30分まで(駐車場と同様)
・利用料金:無料(ただし、30分を超えた利用は駐車場料金が発生します。)
※1回の利用時間は30分までとなっています。
※ご利用にあたっては、充電器用認証・課金システム「エコQ電」への会員登録が必要になります。
充電器に記載されているご利用ガイドを参照ください。
※施設の都合等により利用できない場合があります。
【お問合せ先】
環境政策課 環境政策係
TEL:042-724-4386
FAX:050-3160-2758
担当課詳細:
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/seisou/seisaku.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:3999 インクカートリッジの回収について教えてください。
質問:4779 空き家へ不審者の出入りや青少年のたむろが見られるため対処してほしい
質問:3613 防火水槽等の水利は多摩地区ではどこの役所が設置しているのですか
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ