町田市 よくある質問と回答(FAQ)
multilingual
文字サイズ:
町田市FAQ>Q&A詳細
更新日: 2023/01/12
  • 質問:4094 アスベストについて教えて欲しい。

  • ○アスベストに関する情報は、厚生労働省ホームページ、東京都環境局・福祉保健局ホームページをご覧ください。

    ○アスベストに関する健康被害についての相談は、保健予防課で受け付けています。
     【問い合わせ先】 保健予防課 042-725-5422

    ○労災補償の対象にならないアスベスト救済制度の申請を町田市保健所保健予防課保健予防係で受け付けています。
     【問い合わせ先】 町田市保健所保健予防課保健予防係 042-725-5422

    ○石綿を扱う作業に従事していた場合、東京労働局又は労働基準監督署で相談を受付ています。
     【問い合わせ先】 町田支署 安全衛生担当 042-718-9134

    ○一般家庭用品に関する情報提供
     【問い合わせ先】 東京都生活文化局消費生活部生活安全課 03-5388-3055(直通)

    ○環境問題について 
     【問い合わせ先】
     ※市の窓口
      ・一般的なこと       環境共生課公害指導係 042-724-2711
      ・室内環境保健に関すること 町田市保健所生活衛生課環境衛生係 042-722-7354
      ・不法投棄に関すること   ごみ収集課ごみ相談係 042-797-7111
      ・民間建築物に関すること  建築開発審査課 042-724-4273
     ※東京都環境局多摩環境事務所環境改善課大気係 042-523-0238  
    ○ 市の施設について
      ・庁舎・その他の施設 営繕課 042-724-1293
      ・学校施設      施設課 042-724-2174
      ・学童保育クラブ施設 児童青少年課 042-724-2182
      ・保育園施設     子育て推進課 042-724-4467
      ・高齢者福祉施設   高齢者福祉課 042-724-4048
      ・障害者福祉施設   障がい福祉課 042-724-2147




    【関連リンク】

    厚生労働省アスベスト情報
    http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/sekimen/index.html

    東京都環境局アスベスト情報サイト
    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/air/air_pollution/emission_control/asbestos/

    東京都福祉保健局アスベストに関する情報のご案内
    http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kankyo/kankyo_eisei/taiki/asbestos/



    【お問合せ先】

    保健予防課 保健予防係
    TEL:042-725-5422
    FAX:050-3161-8634

    担当課詳細:https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/hokenjo/hokenyobou.html
    • このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
    • このFAQで疑問は解決しましたか?
      FAQを充実させるため、評価にご協力ください。