文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2020/04/01
質問:4114 町田市生涯学習センターの印刷室(軽印刷機)を利用したいのですが?
■利用できる方
町田市生涯学習センターで活動を行っている団体・サークルで、印刷機講習を修了
した方。※印刷機講習については窓口までお問い合わせください。(042-728-0071)
■利用時間
休館日を除く9時から16時45分(精算が終わること)。
■予約申込み
1ヶ月前の同日から受け付けます。 必ず事前に電話か窓口で予約をしてください。団体名・氏名・電話番号・印刷機講習修了番号をお聞きします。
■使用料
マスター代 1枚につき 100円
インク代 1,000枚につき 100円
■注意事項
政治、宗教、営利目的および個人の用での使用はできません。
【お問合せ先】
生涯学習センター 管理係
TEL:042-728-0071
FAX:042-728-0073
担当課詳細:
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/chuokominkan/cul07.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:2937 町田市生涯学習センター(中央公民館)について知りたいのですが(事業・施設)。
質問:1749 町田市生涯学習センターについて知りたいのですが(設置目的)。
質問:2939 町田市生涯学習センターで行っている事業について教えて欲しいのですが。
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ