文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2023/03/20
質問:4121 救急車を呼んでいいかわからない。
東京消防庁救急相談センターで相談できます。(24時間年中無休)
電話:携帯電話、PHS、プッシュ回線は#7119
その他の電話や市外局番(044)の地域にお住まいの方は042-521-2323へ
応急手当に関するアドバイスを受けたい方も上記へご相談ください。
【関連リンク】
東京消防庁救急相談センター
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/soudan-center.htm
急病のときは
http://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/kyubyo/index.html
【お問合せ先】
保健総務課 総務係
TEL:042-724-4241
FAX:050-3101-8202
担当課詳細:
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/hokenjo/hokensoumuka.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:3610 民間救急とはどういうものですか。どこへ連絡したらよいのですか。
質問:4578 国民健康保険の出産育児一時金の直接支払制度を利用しましたが、出産費用が出産育児一時金の金額を下回りました。差額の
質問:3609 救急病院に関すること、救急車を要請した場合の搬送先病院などについて教えて下さい。
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ