町田市 よくある質問と回答(FAQ)
multilingual
文字サイズ:
町田市FAQ>Q&A詳細
更新日: 2023/04/01
  • 質問:4159 緊急支援給付金について知りたい。

  • 電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯等に対して、支援をするものです。

    【支給対象】
    町田市に住民登録があり、①または②に該当する世帯
    ①基準日(令和4年9月30日)において、町田市に住民登録があり、令和4年度分の市町村民税均等割が非課税である世帯。
    ※住民税が課税されている者の扶養親族等のみからなる世帯を除く。
    ②令和4年1月以降の家計急変世帯。
    ※上記①に該当する者以外の世帯のうち、予期せず令和4年1月から12月までの間に家計が急変し、令和4年度分の市町村民税均等割が非課税である世帯と同様の事情にあると認められる世帯(同一の世帯に属する者のうち令和4年度分の市町村民税均等割が課されているもの全員のそれぞれの1年間の収入見込み額が、市町村民税均等割が非課税となる水準に相当する額以下である世帯をいう)

    【支給額】
    1世帯あたり5万円の現金支給。
    令和5年1月31日(火曜日)をもって申請終了となりました。


    【お問合せ先】

    生活援護課 緊急支援給付金
    TEL:042-724-4061
    FAX:050-3101-1651

    担当課詳細:http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kurashisoudan/engo/kinkyusienkyufu.html
    • このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
    • このFAQで疑問は解決しましたか?
      FAQを充実させるため、評価にご協力ください。