町田市 よくある質問と回答(FAQ)
multilingual
文字サイズ:
町田市FAQ>Q&A詳細
更新日: 2024/12/27
  • 質問:4546 日曜窓口で保険年金課が取扱っている業務を教えてください

  • ○届出・申請ができる業務

    ■保険加入係(106窓口)
    ・国民健康保険の加入・脱退手続き
    ・資格情報のお知らせ、または資格確認書の再交付申請
    ・マル学(市外で修学する学生)の交付申請
    ・国民健康保険税年金天引き(特別徴収)中止の申し出

    問合せ先
    電話:042-724-2124

    ■高齢者医療係(107窓口)
    ・後期高齢者医療保険料の納付相談・納付受付

    問合せ先
    電話:042-724-2144

    ○お預かりのみの業務

    ■保険給付係(107窓口)
    ・高額療養費・療養費(補装具等)・出産育児一時金・葬祭費等の支給申請

    ■国民年金係(105窓口)
    ・国民年金1号被保険者への加入・切替手続き
    ・年金手帳の再交付申請
    ・付加年金加入・保険料免除
    ・学生納付特例申請

    ■高齢者医療係
    ・高額療養費・療養費(補装具等)・葬祭費の支給申請
    ・保険証の再交付申請
    ・後期高齢者医療保険料口座振替依頼書申込
    ・後期高齢者医療保険料年金天引き(特別徴収)中止の申出

    問合せ先
    保険給付係 電話:042-724-2124
    国民年金係 電話:042-724-2127
    高齢者医療係 電話:042-724-2144




    【関連リンク】

    保険年金課日曜窓口でお取り扱いする主な業務
    https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/hoken/kokuho/hokennenkinnitiyoumadoguti.html



    【お問合せ先】

    保険年金課 保険加入係
    TEL:042-724-2124
    FAX:050-3101-5154

    担当課詳細:http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/ikiiki/honen.html
    • このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
    • このFAQで疑問は解決しましたか?
      FAQを充実させるため、評価にご協力ください。