文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2025/04/01
質問:4597 図書館に駐車場はありますか。
駐車場につきましては以下の通りです。
・中央図書館 無し
・さるびあ図書館 有り 18台
・金森図書館 有り 38台
・木曽山崎図書館 無し
・ 堺図書館 有り 37台(思いやり1区画、障がい者用1区画含む) 堺市民センター駐車場と共用
・鶴川駅前図書館 無し
・忠生図書館 有り 忠生市民センターと共用です。
駐車場60台(普通自動車50台、軽自動車4台、
思いやり区画4台、障がい者用2台を含む)、
臨時駐車場22台。駐輪場67台・バイク置場8台。
【問合せ先】
中央図書館 原町田3-2-9 042-728-8220
さるびあ図書館中町2-13-23 042-722-3768
金森図書館金森東3-5-1 042-710-1717
木曽山崎図書館山崎町2160 042-793-6767
堺図書館相原町795-1(堺市民センター内) 042-774-2131
鶴川駅前図書館 能ヶ谷1-2-1 和光大学ポプリホール鶴川2階 042-737-0263
忠生図書館 忠生3-14-2(忠生市民センター2階) 042-792-3450
【関連FAQ】
3317 今日、図書館は開館していますか。(開館日・開館時間)
【お問合せ先】
図書館
TEL:042-734-7620
FAX:042-736-5091
担当課詳細:
https://www.library-machida.tokyo.jp
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:3242 鶴川市民センターには、駐車場はありますか
質問:1549 Nature Factory 東京町田の駐車場について、詳しく教えてください。
質問:1539 堺市民センターには、駐車場はありますか
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ