町田市 よくある質問と回答(FAQ)
multilingual
文字サイズ:
町田市FAQ>Q&A詳細
更新日: 2025/03/19
  • 質問:4672 放課後子ども教室「まちとも」について知りたい

  • 放課後子ども教室「まちとも」とは、放課後に小学生が、学校の校庭や余裕教室などで無料で遊ぶことができる、子どもの居場所事業です。全40小学校で実施しています。

    まちともは、地域の関係者を主体とした「まちとも」運営協議会が実施しています。子どもたちは、地域ボランティアの見守りのもと、外遊びのほか、室内遊びや宿題などを行うことができます。

    実施日や実施時間、場所などは学校ごとに異なります。各校で配布されるおたよりなどでご確認ください。

    詳細については、おたよりまたはまちだ子育てサイトに掲載されている、各校のまちとも運営協議会電話番号にお問い合わせください。

    まちともは、学童保育クラブと異なり、お子様をお預かりする事業ではありません。そのため、お子様の参加の確認や帰宅時間の指示など、個別の対応はできません。





    【関連リンク】

    町田市放課後等子ども遊び場見守り事業「まちとも」
    https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/2/2/300.html



    【お問合せ先】

    児童青少年課 青少年係
    TEL:042-724-4097
    FAX:050-3101-8380

    担当課詳細:https://kosodate-machida.tokyo.jp/soshiki/4/2/303.html
    • このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
    • このFAQで疑問は解決しましたか?
      FAQを充実させるため、評価にご協力ください。