文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
福祉
>
生活にお困りの方
>
Q&A詳細
更新日: 2021/03/22
質問:4963 住居確保給付金について教えてください。
住居確保給付金とは、離職等により住宅を喪失している方又は喪失するおそれがあり、就労意欲のある方を対象とし、一定の期間、賃貸住宅の家賃を支給する制度です。
本制度は住居として利用している賃貸住宅が対象となり、事業所等の事業用建物の賃借料は対象ではありません。
住居確保給付金の詳細な支給要件等は、相談窓口までお問い合わせ下さい。
受付場所 市庁舎1階 110 生活・就労相談窓口
【関連リンク】
生活に困窮している方に対する支援制度があります
http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kurashisoudan/engo/seikatukonkyusya.html
【お問合せ先】
生活援護課 生活・就労相談
TEL:042-724-4013
FAX:03-6866-5919
担当課詳細:
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/hukushi/enngoka20150401.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:3520 負傷をして瀕死の状態の動物がいるので保護してほしい
質問:2544 新型コロナウイルスの影響による、特別な融資制度はあるか。
質問:1020 中小企業融資制度の目的と仕組みについて教えてほしい
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ