文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2025/02/01
質問:7016 【マイナンバー】国外転出後、マイナンバーカードを日本国外で引き続き使用するためにはどうすればいいか。
国外転出後、マイナンバーカードを日本国外で使用するためには、国外転出をする日よりも前に継続利用の手続きが必要になります。
【対象者】
・日本に戸籍を有する者
※外国籍住民は、戸籍の附票がないため手続きの対象外
※国外転出日が当日、または過去の場合は継続利用できません。マイナンバーカードを再発行するためのお手続きが必要になります。
【手続き方法】
・国外転出の届を行う際に、マイナンバーカードをお持ちください。カードに設定された暗証番号を使用して継続利用の手続きを行います。
【その他】
・代理人が手続きを行う場合は、持ち物が異なります。事前に市民課マイナンバー係(電話:042-860-6195)にお問い合わせください。
・原則、マイナンバーカードをお持ちの方は国外継続利用のお手続きをしていただきますが、国外で使用しない場合はご返納いただくことも可能です。国外転出に伴いマイナンバーカードを返納された後、再度日本に住民登録された場合のマイナンバーカードの再交付手数料は無料です。
【関連リンク】
【地方公共団体情報システム機構】マイナンバーカードを国外で利用する
https://www.kojinbango-card.go.jp/apprec/abroad/
【お問合せ先】
市民課 マイナンバー係
TEL:042-860-6195
FAX:050-3085-6262
担当課詳細:
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/shimin/shimin01.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:7084 【マイナンバー】マイナンバーカードの有効期限が切れたのですが、電子証明書だけ発行してもらえますか。
質問:7151 【マイナンバー】マイナンバーカード(個人番号カード)とは何ですか?
質問:7010 【マイナンバー】現在外国に住んでいる人のマイナンバーはどのようになりますか。
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ