町田市 よくある質問と回答(FAQ)
multilingual
文字サイズ:
町田市FAQ>Q&A詳細
更新日: 2023/04/01
  • 質問:7065 【マイナンバー】マイナポイントの手続きができる場所はどこでしょうか。

  • 詳しくは、マイナポイントホームページでご確認いただけます。
    念のため、お手続きをされる予定の場所に事前に確認することをお勧めします。

    市町村窓口
    ・町田市マイナンバーカードセンター、市庁舎1階マイナポイント申込みコーナー、各市民センター

    マイナポイント手続きスポット
    ・イオンの総合スーパー、一部の食品スーパー、ビックカメラグループ(ビックカメラ、コジマ、ソフマップ)、ヤマダデンキグループ(ヤマダデンキ、ベスト電器)、郵便局、auショップ、ソフトバンクショップ、ワイモバイルショップ、ドコモショップ、セブン銀行、ローソン(マルチコピー機)

    ※マイナポイント手続きスポットでは、「マイナポイントの申込み」と「健康保険証としての利用申込み」は行えますが、一部の市区町村を除き、「公金受取口座の登録」は行えませんので、ご注意ください。
    ※楽天ペイについては、手続きスポットでは登録できません。決済サービスアプリからのみ申込み可能です。




    【関連リンク】

    マイナポイント手続スポット検索
    https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/reserve_search/



    【お問合せ先】

    市民課 マイナンバー係
    TEL:042-860-6195
    FAX:050-3085-6262

    担当課詳細:http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/shimin/shimin01.html
    • このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
    • このFAQで疑問は解決しましたか?
      FAQを充実させるため、評価にご協力ください。