町田市 よくある質問と回答(FAQ)
multilingual
文字サイズ:
町田市FAQ>Q&A詳細
更新日: 2023/04/01
  • 質問:8003 加熱式たばこや電子たばこの分別はなんですか。

  • ●加熱式たばこ本体
    「glo」及び「Ploom」は、日本たばこ協会が回収店舗にて回収しています。
    回収店舗は、日本たばこ協会のホームページでご確認ください。

    「IQOS」等その他の製品については、町田市が設置している小型家電回収ボックスにお出しください。
    回収場所については、町田市ホームページでご確認ください。

    ●電子たばこ本体
    町田市が設置している小型家電回収ボックスにお出しください。
    回収場所については、町田市ホームページでご確認ください。

    ●専用たばこ
    燃やせるごみとしてお出しください。

    【 備考 】
    充電式のもので、電池を取り外すことができない場合は、そのまま小型家電回収ボックスに入れてください。火災の原因になりますので、燃やせないごみには入れないでください。

    外した電池は【有害ごみ(電池)】でお出しください。





    【関連リンク】

    一般社団法人日本たばこ協会
    https://www.tioj.or.jp/

    小型家電回収ボックスについて
    http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/gomi/event/recycle/kogatakadenn.html



    【お問合せ先】

    ごみ収集課 ごみ相談係
    TEL:042-797-7111
    FAX:042-797-7158

    担当課詳細:http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/seisou/seisou04.html
    • このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
    • このFAQで疑問は解決しましたか?
      FAQを充実させるため、評価にご協力ください。