文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2024/04/04
質問:4804 受診したいが、近くの医療機関を知りたい。
○お電話でのご案内はこちらをご利用ください。
①町田市医療安全相談窓口
専用電話042-724-5075
開設時間は月曜日、火曜日、木曜日、金曜日
午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで
②東京都医療機関案内サービス「ひまわり」
電話番号03-5272-0303(毎日24時間)
○インターネットでの検索はこちらをご覧ください。
③医療情報ネット(医療機関、薬局)
https://www.iryou.teikyouseido.mhlw.go.jp/znk-web/juminkanja/S2300/initialize
・町田市医師会ホームページ(医科)
http://www.machida.tokyo.med.or.jp/
・町田市歯科医師会ホームページ(歯科)
http://www.dent-machida.com/
・町田市薬剤師会ホームページ(薬局)
http://www.machiyaku.jp/index.html
【関連FAQ】
4038 近くのあん摩・マッサージ・指圧業・はり業・きゅう業及び柔道整復業を行なう施術所を教えて欲しい。
4121 救急車を呼んでいいかわからない。
【関連リンク】
医療機関検索
http://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/20180223182018193.html
町田市医療安全支援センター
http://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/iryouannzenn.html
【お問合せ先】
保健総務課 保健医療係
TEL:042-722-6728
FAX:050-3101-8202
担当課詳細:
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/hokenjo/hokensoumuka.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:2018 妊婦健診を受けたい
質問:4801 町田市医療安全相談窓口ではどのような相談を受けていますか?
質問:2007 救急当番病院等の問合わせについて
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ