文字サイズ:
キーワード検索(質問文で検索する場合は、下記「質問文で検索」にチェックしてください。)
組織からの検索
組織 [部]
組織 [課](組織 [部] を選択してください)
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索(内容に近いFAQを表示します)
≫検索オプション
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ
町田市FAQ
>
Q&A詳細
更新日: 2024/04/01
質問:7000 【マイナンバー】マイナンバーカードの申請用写真撮影サービスの内容について教えてください。
マイナンバーカード(個人番号カード)の申請用写真を撮影して、その場で印刷し、規定サイズに切り取り、申請書にお貼りするサービスです(1人1枚のみ)。費用は無料です。
<対象者>
町田市内に住民票がある方で、マイナンバーカードの申請をする方。
<実施場所>
①マイナンバーカードセンター(町田市原町田6-9-19 コビルナ町田3階)
②市庁舎1階 みんなの広場奥
<実施日時>
①マイナンバーカードセンター:マイナンバーカードセンターの受付時間どおりです。
②市庁舎1階:平日の午前9時から午後5時まで ※第2・第4日曜日は実施しません。
<注意事項>
写真のみのお渡しはしておりません。
【関連FAQ】
7017 【マイナンバー】マイナンバーカードセンターについて、場所や開所時間などを知りたい。
7042 【マイナンバー】マイナンバーカードの申請手続き、申請後の流れについて知りたい。(申請書がほしい。)
【関連リンク】
町田市マイナンバーカードセンターのご案内
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/mynumber/mynumbercenter.html
マイナンバーカード申請用写真を撮影します
https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/mynumber/tetuduki/satsuei.html
【お問合せ先】
市民課 マイナンバー係
TEL:042-860-6195
FAX:050-3085-6262
担当課詳細:
http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyakusyo/gyomu/shimin/shimin01.html
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問:7041 【マイナンバー】町田市マイナンバーカードセンターでのマイナンバーカード申請について
質問:7151 【マイナンバー】マイナンバーカード(個人番号カード)とは何ですか?
質問:7008 【マイナンバー】自分や家族のマイナンバーがわからないので教えてほしい。
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。
妊娠・出産
子育て・教育
高齢・介護
就職・退職
結婚・離婚
引越し
暮らし
おくやみ