キーワード検索
≫検索オプション
キーワード検索
すべてのキーワードを含む
いずれかのキーワードを含む
質問文で検索
(内容に近いFAQを表示します)
並び替え
スコア (昇順)
スコア (降順)
更新日 (昇順)
更新日 (降順)
分類
└
暮らしのガイドから探す
妊娠・出産
子育て
教育
就職・退職
結婚・離婚
引越し
ごみ・リサイクル
高齢・介護
おくやみ
災害
その他
練馬区FAQ
>
Q&A詳細
質問1880:練馬区の古い写真を探している。
区が所蔵する写真は、区政資料公開用ウェブサイト「練馬わがまち資料館」で公開しています(スマートフォンでもご覧いただけます。)。
また、区民情報ひろばでも、写真の目録から選んでいただくことが可能です(事前に閲覧予約を承っています。)。
所蔵写真のデータは一部を除き、提供することができます。
ウェブサイト「練馬わがまち資料館」の『写真』のページにある「歴史的資料閲覧・複写・使用申込書」をダウンロードのうえ、必要事項を記入し、メールに添付してお送りください。
また、区民情報ひろばでも受付をしています。
申込書の審査が終了次第、写真データをお渡しします。
原則としてCD-ROM(実費として1枚100円)でのお渡しとしていますが、少数であればメールでお送りすることも可能です。
【問合せおよび目録閲覧予約】
情報公開課情報公開担当係
電話:03-5984-4513
【区民情報ひろば】
場所:練馬区役所 西庁舎10階
利用時間:平日午前8時30分から午後5時まで
電話:03-3993-1111(代表)
【関連リンク】
区政資料公開用ウェブサイト「練馬わがまち資料館」 (『写真』のページ)
https://www.nerima-archives.jp/photo/
【お問合せ先】
情報公開課 情報公開担当係
TEL:03-5984-4513
FAX:03-3557-3721
メールでのお問い合わせ:
この担当課にメールを送る
作成日: 2024/04/01
更新日: 2024/04/01
このQ&Aを見た人は、他にもこんなQ&Aも参照しています。
質問4474:(介護保険)手元にある被保険者証が古いものだが、有効期限はありますか?
質問8370:【住居確保給付金】家賃滞納により住宅の明け渡し請求を受けている場合は、支給対象者となるか。
質問4721:結核は、うつる病気ですか?
このFAQで疑問は解決しましたか?
FAQを充実させるため、評価にご協力ください。